TISSAGE TakaMatsu ReSIDeNCe ティサージュ桜山

menu
クオリティページイメージ画像

QUALITY

選りすぐりの設備が、
快適な毎日を実現させる。

住まう方一人ひとりが快適に暮らせるように。
収納や設備など隅々までこだわりました。
心地よい寛ぎの私邸を、それぞれの暮らし方に合わせてお選びただけます。

ナノバブル発生装置ビューティアクア Beauty Aqua Moist-NanoBubble

Beauty Aquaのナノバブル水が暮らしを変える。

ナノバブルとは目に見えない超微細な透明の気泡で、
その大きさは1㎜の1000分の1にあたる直径1㎛(マイクロメートル)未満。
目では見えない細かく透明な泡は皮膚に潤いを与え、料理、お風呂、洗濯、掃除などで効果を発揮。
水道管の根元にナノバブル生成器を装着し、家庭内で使用するすべての水をナノバブル水にします。

Beauty Aqua 4つの特長 1:保温/顔やボディ、頭皮の表面汚れを流してスッキリ気分に 2:保湿/水道水よりも高い保湿量で、お肌の潤いをサポート 3:洗浄/「きちんと洗ったつもり」の汚れをオフして黄ばみ・黒ずみを抑制 4:時短/セルフクリーニングで、掃除の手間や家事のストレスを減らす

Beauty Aqua イメージ図 水道管に根本付け トイレの洗浄・配管維持に 食器やシンクの汚れ・ニオイを除去 自動車の汚れに 洗濯槽が清潔に洗濯物もサッパリ 洗面台が清潔に 髪や肌の洗浄・保湿お風呂も清潔に ペットの風呂に
  • 1キッチン

    時短洗剤の泡切れがスムーズに!
    ナノバブル水は32%の節水効果がありました。

    食べ残しがサッと落ちてストレスフリー。食洗機の洗い残しも少なくなる。洗剤の泡切れが良く、節水にも繋がります。

    ナノバブル水イメージ 洗剤泡のすすぎ水 節水効果 水使用量ml/水道水1230ml、ナノバブル水930ml 1gの食器用洗剤をスポンジに取って20回泡立て、コップの内外を10回洗って手のひらのヌメリが取れた時点での水量を測定。※詳細や最新情報については、メーカーHPをご覧ください。
  • 2バスルーム

    保湿ナノバブルのお湯に手を浸すと5分後に保湿量は31%増加。普通のお湯より保湿力が持続!

    カラダがぽかぽか、湯冷めしにくい。髪も肌もしっとりと潤い保湿。頭皮のベタつきやシャンプーの洗い残しをすすいで快適に。運動後の気になるニオイ、加齢臭ケアのほか、バスタブや浴室の床や排水溝もラクラクお掃除。

    ナノバブルお湯イメージ ■保湿(肌の水分量)の比較グラフ 測定部位:手の甲 室温24℃±3℃、30〜40%の室内で水温40℃±2℃のナノバブル水・水道水に手を浸し、5分後・10分後・15分後の水分量を計測

    ナノバブル水・水道水20lの水槽(水温41.1℃)に5分間足を浸した直後と、外気にさらして10分後に表面温度を計測。水道水・ナノバブル水のお湯に足を5分間浸けた直後と、外気をさらした10分後に表面温度をサーモグラフィーで計測しました。水道水のお湯は外気にさらして10分後には-7℃下がり、ほぼ入浴前の体温にナノバブル水は-4.7℃の温度低下、結果的に2.3℃の違いが出ました!

    水道水 入浴5分後+7.3℃→入浴10分後+0.3℃ -7℃ ナノバブル水 入浴5分後+7.9℃→入浴10分後+3.2℃ -4.7℃
  • 3洗面所

    洗浄ファンデーションや皮脂汚れを肌に負担をかけずにオフ

    毛穴より小さな潤いナノバブルが皮脂やメイク汚れをやさしく洗い流して清潔に。
    しっとりと潤い、保湿をサポートします。また、手の汚れをしっかり洗い流し、歯磨きで口の中も清潔クリーンに。

    ナノバブル水洗顔イメージ 手の甲洗浄前洗浄後比較画像 手の甲にファンデーションを塗布し、30秒間水温40℃±2℃のナノバブル水を散水してマイクロスコープで洗浄度を比較。※ファンデーションの種類により汚れ落ちは異なります
  • 4洗濯

    洗浄洗濯槽もキレイに!Beauty Aquaのナノバブル水は、
    水回りの汚れをセルフクリーニング

    衣服の繊維の奥の汚れをしっかり落とし、部屋干しの生乾き臭が気にならなくなる。
    洗濯後の洗濯物がからみにくい。洗濯槽をセルフクリーニングするので、使いながらカビ対策に。

    ナノバブル水洗濯イメージ 洗濯機比較画像 5年間使用した洗濯機をナノバブル水で毎日1回ずつ洗濯。3か月後の洗濯槽汚れを確認。落ち具合を比較しました。洗濯を重ねるたびに、黒カビや洗剤の残りカスが落ちていき、綺麗になりました!

    洗浄白いシャツの襟元の汚れを抑える!

    ワイシャツを1年間着用し、平均水温10℃の水道水とナノバブル水で、それぞれ液体洗剤を使って洗濯を繰り返した1年後の襟元の汚れを比較。

    白いシャツの襟元比較画像 水道水+洗剤 ナノバブル水+洗剤
  • 5トイレ

    気になる黒ずみの元を洗い流して家事をラクに。ニオイの原因となるタンク内のトラブル対策や、気になる嫌なニオイを抑えます。

    トイレ
  • 6自動車

    ナノバブル水の汚れを吸着する効果によって、こする前に表面汚れを落とし、ほこりや水垢もキレイにしてくれます。

    自動車

Kitchen

キッチンイメージ

家族の笑顔が生まれる対面式のキッチン。
洗練されたデザインと使い勝手のよさで、
毎日の家事が楽しくなります。

  • 空間を立体的に使い、作業効率を
    向上させるステンレスマルチシンク

    ステンレスマルチシンク

    水はね音を抑制する静音仕様を施したシンクを採用しました。暮らしと家事の快適性、家事をしながらの会話に配慮した仕様です。洗剤などを置けるバスケット付きのシンクです。※タイプにより、OシンクまたはZSシンクの仕様となります。

  • キッチン天板
    (デュポン社製人造大理石天板)

    キッチン天板

    均質のソリッド材だけがもつ高級感ある質感と肌ざわり。汚れが染み込みにくく、簡単なお手入れで落とすことができます。

  • キッチンディバイダー

    キッチンディバイダー

    調理中の油はねなどを抑えるキッチンディバイダー。キッチンの開放感を損ねないシンプルなデザインです。

フレームレスガラストップコンロ
フレームレスガラストップコンロ
美しさ、衝撃に優れたトッププレートを採用。水無両面焼グリルを備えています。
食器洗浄乾燥機
食器洗浄乾燥機
スイッチ一つで洗浄から乾燥まで全自動。 手洗いに比べて節水になり、経済的です。
浄水機能一体型ハンドシャワー混合水栓
浄水機能一体型ハンドシャワー混合水栓
鍋の丸洗いにも便利な、ハンドシャワー付き混合水栓。いつでも美味しい水が利用できる高性能の浄水機能付です。
スライドキャビネット(ブルモーション付)
スライドキャビネット(ブルモーション付)
軽い力で引き出せ、奥に入っている物も取り出しやすいスライドキャビネットを採用しています。
整流板付ステンレスレンジフード
整流板付ステンレスレンジフード
臭いや煙をパワフルに吸い込む、整流板付の高級感あるレンジフード。圧迫感を軽減し、開放的なキッチンを演出します。
ホーローキッチンパネル
ホーローキッチンパネル
金属ベースに高温でガラスを焼き付けた高品位ホーローキッチンパネル。キッチンの気になる汚れもサッとひと拭き。
静音ワイドシンク
静音ワイドシンク
シンクの裏側に振動を軽減する素材を貼る ことで、ものを落とした時の衝撃音や気になる水はね音を抑制します。※タイプにより、OシンクまたはZSシンクの仕様となります。
スパイスボックス
スパイスボックス
塩やコショウなどのスパイスが料理中に使いやすいよう、スライド式のボックスをコンロ脇に設けました。

Sanitary

サニタリーイメージ

朝と夜のひとときを優雅に演出するサニタリースペース。
清潔感があり、お手入れのしやすさにもこだわりました。

スイッチ式エコアクアシャワー
スイッチ式エコアクアシャワー
少量の水でも勢いのある水流を可能にした浴び心地のいい節水シャワーです。
サーモバスS
サーモバスS
断熱性能を高めることで、お湯の温度を長時間キープできます。4時間後でも約2.5℃下がるだけなので経済的です。
浴室暖房換気乾燥機
浴室暖房換気乾燥機
雨の日や夜間でも洗濯物を乾かせる涼風・温風機能付のガス式浴室暖房換気乾燥機を設置。
ミナモ浴槽
ミナモ浴槽
浴槽の上縁を極限まで広げて、湯面の広がりと入浴時の開放感が感じられる浴槽。角の少ないやわらかな曲線で快適な入浴姿勢がとりやすく、ゆったりとくつろげます。
パッとくるりんポイ排水口
パッとくるりんポイ排水口
シャワーなどの排水時に渦を起こして、髪の毛やゴミをヘアキャッチャーの中央にまとめます。シンプル構造でお掃除も簡単です。
水はけのよい床
水はけのよい床
溝のパターンによって水はけをよくし、滑りにくい機能を持たせた床を採用しております。
オートバス
オートバス
スイッチだけでお湯張り、追い焚きができるオートバス。リビング・ダイニングからも操作できます。
三面鏡裏収納
三面鏡裏収納
洗面化粧台三面鏡裏に収納スペースを確保。ドライヤー置き場や、仕切り棚がついているため、細かい化粧品などもすっきりと収納できます。
カウンター一体型ボウル
カウンター一体型ボウル
継ぎ目の無い上品で美しいフォルムを実現。汚れが付きにくく、お手入れが容易です。
シングルレバー混合水栓
シングルレバー混合水栓
よく使う正面のハンドル位置で「水」を出す省エネ設計。水栓は引き出して使うことができます。
2段スライド収納(ブルモーション付)
2段スライド収納(ブルモーション付)
洗面化粧台の引き出しに、閉まる時の衝撃を和らげる内蔵式クッション機能を標準搭載しました。
ヘルスメータースペース
ヘルスメータースペース
洗面台の下部に、ヘルスメーターをすっきり収納できるスペースを設けました。使いたい時にサッと取り出せます。
リネン庫
リネン庫
バスタオルや洗面用品、洗剤などの収納に便利なリネン庫を設置。雑多になりがちな洗面室をスッキリと片付けられます。
タンクレストイレ+手洗いカウンター
タンクレストイレ+手洗いカウンター
どこまでも磨きぬいたシンプル&コンパクトデザイン。コンパクトなので自由に使える空間が広がり、より快適に過ごせる手洗いカウンター付のタンクレストイレです。

Ecology & Economy

エコロジーイメージ

環境に配慮し、省エネにより
家計の負担を減らした経済的な暮らしを実現。
住まう方にも地球にも優しい設備仕様です。

CO2も削減する
スイッチ式エコアクアシャワー
(浴室シャワーヘッド)

保温浴槽
4時間後でも約2.5℃下がるだけ

※エコアクアシャワー【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【比較品】サーモ水栓+シャワーヘッド[最適流量10L/分]【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー性能の評価に関する技術情報(住宅)」および自社基準※サーモバスS【試算条件】ユニットバス周辺温度10℃±2℃の環境下で、4時間後の温度低下が保温なし浴槽:5℃・サーモバスS:2.5℃以下(半年間は温度低下が半分)で、浴槽実用水量:180L、追いだき回数:1回/日、年間入浴日数:335日、ふろ部燃焼効率80%の給湯器で、給湯後4時間後に追いだきした場合で算出。※数値はあくまで目安であり、記載どおりのCO2排出量の削減を保証するものではありません。詳細や最新情報については、メーカーHPをご覧ください。

※掲載の写真は、すべて参考写真です。

ページトップへ